若いころは出来ない理由ばかり考えていた。
だから「何がやりたいか?」と
考えることもなかった。
しかし、40代は気になることはなんでもやってみようと決めた。
やってみたら楽しみも増えてきてた。
可能性も見えてきた。
スポンサーリンク
ジェルネイルにハマったおかげで気づいたこと
ジェルネイルに今、ハマっておりその自画自賛ですがどんどん上達してます^^
3年前、友人の結婚式の時にネイルを自分でやってみようと思い、買ったジェルネイルキット。
しかし、最初は上手には出来なかった。ネイルもセルフでやると難しい。
ジェルネイルなら2週間は日持ちましたが、自分でやると2、3日持つのがやっと。
それからは「自分には向いてないんだな。」と思い込んでずっとクローゼットにしまっていました。
しかし、こうして美容ブログを書いていると美意識が高まり手元も綺麗に見せたいと思うようになり、久々にやってみました。
やって見ると奥底に潜んでいた職人肌は目覚めました。
そして「もっと上手になりたい!」と思った(決断した)瞬間、急にコツがわかってきます。
やって見るとその感覚がわかってくる。なんでもそうです。
自分がこうなりたい!とイメージが明確になり行動すれば、人は進化して行くのです。
よく答えは「自分の中にある」と言いますよね?
今、プロでやっている人やカリスマと言われている人もはじめはゼロから始めています。
そういう方々たちも常に行動して進化した結果なわけです。
決して初めからその才能を手にしているわけではありません。
コツコツと諦めずに継続した結果です。どんな環境においてもなりたいと思えば叶います。
1ヶ月間のネイル
【1ヶ月前】ボコボコで2、3日しか持たなかった^^;
デザインもシンプル。
↓
【2週間前】コツがわかり日持ちするように。
2週間経過までに3ケ所塗り直しをしましたが、
仕上がりは大分良くなってきました♪
↓
【1ヶ月後】かなり上達しました。デザインは自分の頭の中で
イメージしたものなので一応オリジナルです。
塗り方もほぼ自己流。グラデーションにもチャレンジ
してみました♡
ネイルをやっている時の自分はかなり集中してやっています。
所要時間にしますとフットネイルもやって1時間半です。
今後は1時間以内で仕上げるという目標を掲げてやってみたいと思います^^
以前は掃除を午前中にやっていました。
しかし、
やりたいことを優先にしたほうが、うまく回ることが最近わかりました。
ポイントは
「やりたいことは後回しにしないこと」です
気になること、小さなことでもいいので日常に新しいことを取り入れてチャレンジして見ると人生にパッと明る色が加わって多方面でその影響が出てきます。
アンチエイジングはもちろんの事、
仕事、人間関係、etc….
私の場合、こうやって自分磨きを念入りにやっていると異例の給料が上がることが多いです^^
時間がないと思わないで少しでもいいから楽しい時間を増やしていく習慣を身につけてみてください。
楽しいことを優先に。
はじめは小さな変化、そして大きな変化がいづれは必ずやってきます。