今回は夏季休暇におすすめスポット私は、夏季休暇を1日早くとり、初日に行きたいカフェに娘(お姉ちゃん)と2人で行ってきました。
頑張り過ぎないで勇気を出して休む
本当に行きたいところは、会社を休んででも行く精神になってから、とても充実した日々を送れるようになりました^^
1日早めたおかげで渋滞もなくスムーズに行けました。これが次の日あたりからそうは行かなくなる・・・。
以前、お盆休み真っ只中に軽井沢に行ったらどこも渋滞で移動が大変でした。
せっかく癒されにきたつもりが家に着いた途端、ストレスと疲れがどっと出て残念なことになりかねません。
そうならないためにも本当に行きたいところは、空いている日を狙うべきです^^
私が会社を早めに休んでも行きたかったところとは?
私が今回休みを早めてゆったりと過ごしたいと思った場所は、軽井沢の三笠通りから山の方へ向かい、少し狭い道に入って標高1,260mの山の中腹に立つ「天空カフェ アウラ」。
●軽井沢 天空カフェ アウラ(営業時間 10:00〜17:00)
〒389-0102
長野県北佐久郡軽井沢町大字軽井沢字深古屋1369ー51
ラストオーダー、定休日は季節より変更
*小学生より利用可能(高低差の多いカフェのため)
スポンサーリンク
目の前に広がる絶景はとても開放感があり天気がよければ、軽井沢と山々を一望できます。
着いた途端、娘が「おおーっ!素晴らしい♡」と感動していました。
もちろん、私もこの絶景を見たときに久々に見た絶景を目の前にして「休んできた甲斐があったな♪」と思いました。
軽井沢は行くたびに新しい発見ができて飽きません。今回の「天空カフェ アウラ」もこの絶景を見ながらのんびりとドリンクを飲む贅沢を味わうことができました^^
天気にも恵まれたのでこの絶景を見られました♡この絶景を目の前に頼んだのは
娘は
「松葉のそよ風サイダー」(864円税込)
爽やかな甘み。
こちらは1%のアルコール入りです。お姉ちゃんも飲めるのでソフトドリンクです。
「松葉ってなに?」と思いますよね?
ビタミンA・ビタミンCが摂取できて健康にも良く美肌効果もあるそうです。
私が注文したのは、マテ茶&メリッサハーブティー(アイス)(864円税込)
ビタミンやミネラルたっぷりの飲むサラダです。レモンバームも入っていて夏バテしやすいいまの時期にぴったりのドリンクです。
スイーツはブリュレドーナツを頼み、娘はレモンクリームで私はクレームブリュレにしました。(各種648円税込)
焼きドーナツでにのっている甘くてほんのり焦がしたソースが少しカリカリしている部分もあり香ばしく、甘いクリームと合いとても美味しかったです。
スポンサーリンク
【特典】必ず貰える処方箋そしてもれなくプレゼントされる!
この絶景だけでなくコンセプトも面白く”アウラに住みついた魔女と一緒に広大な宇宙の物語を見に行きませんか?”という自分も物語に引き込まれそうな
このフレーズ^^いいですね☆
そして注文したメニューと一緒にもらえる処方箋!
中身はナッツ類とドライフルーツ(イチゴ)が入っています。
これだけでも嬉しいのにさらに中に金のアーモンドが入っていると『天空の岩塩入浴剤』がもらえいるんです!
残念ながら入っていませんでしたが^^;
そしてこの処方箋に何気なく書いてあるメッセージ・・・
”【次回処方箋】
アウラでは魔女の弟子たちが
あなたの幸せを願って日々魔法を
かけています。
心が疲れた時、
またいらしてください・・・”
いいですね、心にしみます^^
ほんと今回絶景を見て癒されたのでまた心が疲れたときにまた来たいと思える場所です。
多分、
心疲れた時以外でも多分来ますけど^^
とにかく何度も訪れたくなる絶景のスポットです♡
P.S.
この時の軽井沢も結構な猛暑でした^^;たまに涼しい風が吹いて気持ちがいいですが、UVクリームをたっぷり塗って1時間くらいこの状態で景色を眺めていました。
こういう軽井沢の美容と健康の旅シリーズを続けたいと思います。景色がいいので秋の紅葉も見てみたいです♪
絶景のおかげで頭もスッキリしますし健康、美容にいいドリンクを飲みながらゆったりと過ごした時間はとても有意義に感じられました。
美肌には五感を刺激することも大切です♪