朝起きたら必ず飲みのは白湯。飲むと体が温まり体の調子も良くなります。そして飲むお水にもこだわり、エイジングケアを心がけています。
朝に白湯を飲む習慣
朝、起きてすぐに白湯を飲むことが習慣の一つ。
水は私にとってパワーの源。
朝、白湯を飲まないと1日が始まらない。良質な水を飲んでめぐるカラダづくりを心がけたいものです。
水にはこだわりがあり、どうしても良質な水を朝一で飲みたいと思っていました。
まずは安全・安心して飲めるお水を飲みたいですよね?
安心して飲める水は飲むと体の隅々まで染み渡るのをしっかりと感じます。
寝ている間に失われた水を補給するとともに細胞を目覚めさせて、体内のめぐりも老廃物を流し、代謝もアップします。
1日、1日が心身ともに健やかであるために、水にはこだわり続けるでしょう。
良質なミネラルウォーターとは?
ミネラルウォーターは数十年の歳月をかけて地層を流れ、浸透してきたミネラルウォーターは
近年あった震災などの影響を受けていないということです。
今後についても国産のミネラルウォーターも地層のろ過機能によって浄化されているとの
のことです。
そしてどんな水が良いのか水のことを調べていくと「雪解け水」を飲むと若返ると言われてることを知りました。
そして日本には雪解け水を飲む「変若水(をち水)の信仰」というものがあり、万葉集の中にも「をち水」を持って登場しているそうです。
昔から雪解け水には大きなパワーがあるということを知っていたと思われます。
雪解け水には炭酸ガスと酸素が溶け込んでいるので細胞を活性化し、肌の新陳代謝をよくする働きをするそうです。
雪国に「お肌が色白でキレイな人が多いのはそのため?」と思いました。
水分不足は美肌にはよくない
年齢を重ねるによって、肌の状態も悪くなってきます。
体内に占める水分量は男性は60%に対し女性は55%と少なくなっています。
水分率が少なくなると代謝の低下を招いて腸の働きにも影響しますので特に便秘気味の時はこまめに水を飲むことをオススメします。
注意したいのは一気に飲むのではなく少しづつ分けて飲むことが好ましいです。
便秘解消におすすめミネラルウォーター
便秘解消の薬を飲む前に硬水のミネラルウォーターでマグネシウムを多く含んだミネラルウォーターがいいです。
以前、私が便秘気味の時に飲んでいたのはフィジーウォーター。
アンチエイジングにも良いと言われている天然シリカも世界トップクラス。
個人差はあると思いますが、便秘の時にはオススメです。しかし、お腹の弱い人は飲む量を控えるか飲まない方が良いと思います。
ヒアルロン酸は水を貯蔵する
最近では、ヒアルロン酸やコラーゲン入りといった化粧品が多く見かける様になりました。
それだけ美意識が高い女性が多くヒアルロン酸、コラーゲンは数年前から注目されているいることも事実です。
しかし、以外にもコラーゲンやヒアルロン酸の言葉を聞くことはありますが、実際詳しく知っている人は少ないかもしれません。
コラーゲンは細胞同士を結びつけている結合体組織で、これが細胞間物質の骨格を形成しています。
骨の他に皮、腱などに含まれ、繊維状で水に溶けにくい性質があります。
骨格などの内部を埋めているのがムコ多糖体という物質で、ヒアルロン酸はその一種です。
分子量の多いヒアルロン酸は、水を大量に包み込む特性があり、ヒアルロン酸1グラムで6リットルもの水を蓄える働きがあります。ヒアルロン酸は水を貯蔵する貴重な働きをしています。
特に肌のみずみずしさが失われ、加齢によって肌のツヤや透明感が失われています。
しかし同じ年齢でも個人差があります。この差を引き起こす原因の一つはヒアルロン酸の減少があります。
皮膚がカサつき、みずみずしさが失われているのは皮膚の細胞間の水分が不足しているからです。
肌に含まれる水分が不足していると、いくら高価なコラーゲンやヒアルロン酸の化粧品や美容ドリンク飲んでも美肌効果は得られません。
まずは体の中に水を十分に蓄えたほうが、より効果は高まります。
————————————————–
P.S.
いかがでしたでしょうか?
健康に気をつけている人や美意識の高い人だけではなく、日常において絶対欠かせない水。
これからも安心・安全で健康、美肌に良い働きをしてくれる良質でワンランク上のミネラルウォーターを飲み続けたいです。
☆関連記事
SD