夏が終わるこんな症状が出ていませんか?
-
- 肌がなんだかくすんできた
- 目元と唇がカサカサになってきた
- 喉がやたらと乾く
- 疲れたような顔に見える
とうとう肌のカサカサゆるぎ肌の到来ですね!
そんな中先月、日本起床協会と資生堂の共同開発による「寒暖差肌荒れ指数」がリリースされました!
これは毎日の天気予報で“肌荒れ警報”がチェックできます。肌の乾燥や肌荒れの原因とも言われている急な気温の低下のリスクを5段階で示したものです。
https://tenki.jp/indexes/gap_temp/
私が最近これはいい!と思っているコラーゲンドリンクもかなり助けられているのを日々感じます。
秋にくる肌のダメージを無理せずにきれいになれるのがエキストラコラーゲンルーツー(LUZI)です!
夏の終わりに肌がくすんでくる原因は?
真夏の強い日差しによって肌は守ろうとして角質が厚くなっていきます。そのせいで肌が分厚くなりごわつき、くすみ、乾燥などのトラブルが起きやすくなります。
タンパク質やビタミンをとって肌のダメージ改善
夏の食欲不振そして暑いからと言ってついつい冷たいドリンクやアイスを食べていませんでしたか?
美肌に必要なタンパク質やビタミンを多くとるように心がけましょう。
ビタミンCとコラーゲンセットで摂取する
この急激な気候の変化についていけず、唇や肌のカサカサ、喉が乾燥し始めた…というばかりか、体調を崩す方がとても多い季節です。
体調の崩れも、肌のカサカサも体内の潤い不足が最大の原因です。
タンパク質の一種であるコラーゲンは体の全タンパク質の約30%、さらに体内コラーゲンのうち約40%は皮膚に分布しています。
毎日コラーゲンは減少しています。これをマイナスからゼロにしていかなければ10年後は雲泥の差が出てきます!
肌のお手入れだけでなく体にも栄養を補給することを心がけましょう。
ルーツー(LUZI)エキストラコーラーゲンはゆるぎ肌に必要
「巡り・温めの素材”和漢植物”」と「コラーゲン」の組み合わせた“エキストラ・コラーゲン”には、高品質低分子コラーゲンを5000mg、さらに和漢の王様”冬虫夏草(とうちゅうかそう)”を1000mg配合しています。
1日に必要とされるコラーゲン摂取量5000mg以上に対して毎日の食事から摂取できるのはわずか1900mgほど。
肌の調子、体の調子を崩しやすい今こそ、毎日の肌荒れ警報とコラーゲン×和漢の組み合わせて“LUZI(ルーツー)エキストラ・コラーゲン”で肌の調子を整えるチャンスです!!
効きそうですね~。
外側だけじゃなく内側のケアも必要ですね!
こんにちは。
いつもメッセージご訪問ありがとうございます^^
内側からのケアは食事からが一番ですがサポート役としてこのエキストラコラーゲンはとても優秀です⭐︎
パウチタイプでがさばらないので持ち運びにも便利ですよ。
こんにちは
ブログランキングからの訪問です。
これからの季節カサカサで悩みます。
一度使ってみたくなりました。
ありがとうございました。
こんにちは。ご訪問ありがとうございます。
これから冬に向けて乾燥しやすい季節になるのでお肌の変化に気をつけないとですね^^;