b.glen(ビーグレン)コスメシリーズはこれで2回目。
初めて購入したのは間違えて購入したニキビケアトライアルセット^^;
間違えたけど結果としてはニキビ跡が少し目立たなくなりました!!
ニキビ跡の凸凹が滑らかになったのは期待以上の結果でした。嬉しい悲鳴!!!
今までこんなコスメに出会ったことがなかったのでとても感動的でした。
今回も毛穴ケアにも良い結果が期待できそう?と思いニキビ跡ケアの後に早々に購入♪
b.glen(ビーグレン)の特徴
ビーグレン(b.glen)は、素肌を本来の美しさへ導いていくれるサイエンスコスメです。ビーグレン独自の浸透技術であるQuSome®︎(キューソーム)とスキンケア成分を配合して他者の化粧品会社にはないサイエンスコスメとしての地位を築きあげています。
↑QuSomeのイメージ画像です
QuSomeの開発者ケラー博士のエピソード
実はこのビーグレン(b.glen)の開発者ブライアン・ケラー博士は別に皮膚専門の研究をしていたわけではなかったんです。
ブライアン・ケラー博士
ケラー博士の奥さんがいつもエイジングサインに悩み一生懸命お肌のケアをしているのに気づいたそうです。そこで化粧の成分をケラー博士が確認したら浸透させる成分が一切入っていないことに気づいたそう。
それから愛する奥さんのために浸透させる成分に改良し他のがQuSome®︎(キューソーム)というわけです。
奥さんへの愛情の深さによって開発されたものなのです。
では、使用感や正直な感想をお伝えしますね⭐︎
b.glen(ビーグレン)毛穴ケア(黒ずみ・開き)セットの中身をご紹介
- クレイウォッシュ(洗顔料)15g
- QuSomeローション(化粧水)20ml
- Cセラム(美容液)5ml
- QuSomeモイスチャーゲルクリーム7g
以上4点
クレイウォッシュ(朝・夜用)は毛穴の汚れが隅々までとれてなおかつ潤いがしっかり残る
前回、ニキビケアのトライアルセットにも入っています。
泡立てないタイプでモンモリロナイト(天然クレイ)で優しく落とします。泡立てない分、時短で洗えることです。
毛穴の奥、隅々まで汚れや皮脂を取り除いてくれてしかも潤いはしっかりあります。クレイの力で汚れや古い角質だけに吸着しているのを実感。鼻の横の毛穴の部分にしっかりと密着して洗浄されている気がします。
ただ、デメリットとしては泡洗顔と違って擦っている感じなるのでくれぐれも優しく、くるくる滑らせるようにすることです。
そして洗い流しは気をつけながら10〜15回を目安に洗い流すこと!肌が乾燥しやすくなったりやトラブルの原因になりますので気をつけなければなりません。
もし、使用後に肌の乾燥が気になるのであればさらに加減して優しく洗いましょう。
QuSome Lation(キューソームローション)は他のコスメとは違う独特な使用感
化粧水なのに初めにオイリー感があり、ものすごく特徴(違和感)があるような気がしました。
化粧水が浸透したあと、肌が柔らかくなりサラっとしました。しかし、顔全体が化粧水で膜が張っているような…他のメーカーの商品にはない独特な使用感あり。
浸透性・貯留性を強化した複合成分が理想の水分量を17時間キープしながらなめらかな肌へ導いてくれる働きがあるそうです。独特な使用感はそのせいなのかもしれませんね。
高濃度のピュアビタミンCがジワーっと温感でお肌にハリ!美容液Cセラム
b.glen(ビーグレン)コスメの中でも多くのメディアや有名人から大好評で取り上げられてるのがこのCセラム美容液です。
最近でも「LDK the Beauty 」2019年7月号のビタミンC美容液編で「シミに効果がある」と評判も上々でした。他の美容液と違うところはビタミンCは通常水溶性で壊れやすいですが、このb.glen(ビーグレン)のCセラム美容液はビタミンCをビーグレン独自の方法(QuSome®︎)で包み込んで安定化させて肌の隅々まで浸透しやすくなっています。
ビタミンC成分はアスコルビン酸で保湿剤や界面活性剤など6種類ほどのシンプルな処方になっています。
Cセラムのイメージ図
Cセラム美容液の容器もこだわっていてビタミンCが壊れにくく、そして酸化しないようにエアレス容器を使用しています。
サラッとしていると思いきやオイリーなつけ心地でジワーっとあたたかくなります。じっくり浸透したあとちょっとツヤが出てきてしっとりというよりサラッとした仕上がり。
高濃度のピュアビタミンCで肌が整い、弾力が復活した気がします。
朝と夜の2回使用するとより効果的。
「LDK the Beauty」のモニターの人が1ヶ月b.glen(ビーグレン)Cセラムを使用した感想は?
モニターの人が1ヶ月使用した結果、全員ではなかったのですがなんとシミが66個も消えたひとがいたそうです!
私はできたシミは消えないと思っていたのですが、最近の美白コスメは進化していますね!
その反面、毛穴は即効性はないようであまり改善されなかったようです。確かに私も前回のニキビ跡ケアを7日間試しましたが毛穴は特に変化はありませんでした。
毛穴には効かないというわけではなく、おそらく継続すれば効果が出るのでは?と思います。
乾燥肌や敏感肌の人には少し刺激を感じる可能性もあるとの指摘がありました。乾燥肌や敏感肌の人は購入を考えている人はトライアルセットから慎重に始めた方が良いですね。
あとは1週間くらいで肌が明るくなった気がするという声もあったそうです。
努力を重ねて開発されたb.glen(ビーグレン)のCセラム美容液はシミに悩んでいる人にオススメです。
QuSomeモイスチャーゲルクリームは老けない肌作りを構築していくれる
ニキビ跡ケアセットにはなかった「QuSomeモイスチャーゲルクリーム」。
化粧水と美容液が潤いはあるもののとさらりとしていたので最後このQuSomeモイスチャーゲルクリームでこっくりと潤いを与えてくれる感じですね。
QuSomeモイスチャーゲルクリームの主な成分は?
【主要整肌成分】
アリスチン・加水分解コラーゲン
【主要保湿成分】
アクアタイド・ヒアルロン酸Na
QuSomeモイスチャーゲルクリームの使用方法は?
●朝・夜使用
1.パール1〜2粒大のQuSomeモイスチャーゲルクリームを手のひらにとります。
2. 額・あご・両頬・鼻の5点に置きます。
3. 顔の内側から外側に向かってのばします。
4.目のまわりは円を描くように伸ばします。最後に手で顔全体を包み、肌になじませるように、やさしく押さえます。
使用したあとに肌にどんなアプローチがあるか
最適な成分をバランスよく角質のすみずみまで浸透させて肌にハリややわらかさをよみがえらせてくれます。
そしてスキンケアの仕上げとして使用することで化粧水や美容液の美肌成分を閉じ込めてくれて効果を長時間にわたり持続させてくれる総括的な役割があります。
使用感は?
テクスチャーは柔らかな感じで伸びが良く始めはベタつきましたが、間が経つとみずみずしい肌になりやわらかくなってプリッとします。しかし、ものすごーく潤う感じではないので乾燥肌の人の場合は少しも物足りないかもしれません。
7日間試した後の肌診断の結果は?
実際はさほど目立たないのですが、肌診断の画像をとると少し赤みが出ていますね。ちょっと気になるかな?
⇨赤くなる原因は皮脂のバランスを整えてくれる「Cセラム」のつける量が多かったためでした。加減して使用した方がいいです。
肌年齢はマイナス5歳肌です。(実年齢48歳)
肌チャートは?
水分量は問題ないです。皮脂は一応許容範囲ですね。やはり毛穴にはあまり変化を感じませんでした。見た目でもわかりました。
b.glen(ビーグレン)ニキビ・クレーターケアの詳細
申込先 | ビーグレン⭐︎毛穴ケアセット⭐︎ |
---|---|
商品名 | 毛穴ケア(黒ずみ・開き)お試しセット |
価 格 | 1,944円(税込) |
送 料 | 無 料 |
特 徴 |
カリフォルニア発のサイエンスコスメビーグレンは、独自の浸透テクノロジ『QuSome』で肌トラブルを解決へ導くスキンケア製品。 |
内 容 |
クレイウォッシュ (15g)・QuSomeローション (20mL)・Cセラム (5mL)・QuSomeモイスチャーゲルクリーム (7g)・ |
◆肌別おすすめ度(★5つ満点中)
普通肌 | ★★★★★ |
脂性肌 | ★★★★☆ |
乾燥肌 | ★★★☆☆ |
敏感肌 | ★★☆☆☆ |
※あくまでも個人的に感じた評価です。
ビーグレン公式サイトはこちら>>毛穴ケアセット
私の率直な感想
今回、ニキビケアセットに続く毛穴ケアセットを試してみてとてもb.glen(ビーグレン)の人気商品の努力を知ったりして思い入れを感じられました。
毛穴は7日間のトライアルセットでは変化を感じられませんでしたが、次はやはりビーグレンの美白ケアを試してみたいと思いましたね。美白はかなり期待してしまいします^^