以前から良さそうだなと思って気になっていた
ガミラシークレット(ラベンダー)
私はたまに手づくり石鹸を使っているので
「それより勝るものはなし!」
なんて思っていました。
手づくりは手間はかかりますがとても低コストでできちゃいます。
なので、ガミラシークレットは「少しお高めだな。」と思っていてなかなか買おうとは思いませんでした。
しかし、ガミラシークレットの成分を調べると天然の植物性オイルが16種類以上も入っているんです。
手づくりだとオイルはエクストラバージンオイルを入れて作ります。
いろんな植物オイルを入れようと思うとかなりのコストがかかります。ガミラシークレットはエクストラバージンオイルを80%配合していて、そのほか天然植物オイルを16種類も配合だなんてすごいですね。
ただ単に植物をブレンドしたのではなく、それぞれの特性を見極めて何度も失敗して30年もかけてできた石けんなのだそうです。
一個一個ていねいに3ヶ月以上かけて作っているのだそう。敏感肌にも安心して使えるとのことです。
ガミラシークレットの成分
☆ガミラシークレット 〈化粧石けん・枠練り〉
【原産国】イスラエル
成分:水、オリーブ油、ローレル油、ヤシ油、水酸化Na、ヒマシ油、シア脂油、ブドウ種子油、アーモンド油、ラベンダー油、ローレル油、セイヨウイラクサエキス、ローズマリー油、カミツレ花エキス、クマツヅラエキス、ヘンルーダエキス、セージ葉エキス、ピスタシオ種子油
香りは5種類
・オリジナル(落ち着くハーブとオリーブオイルお香り)
・ゼラニウム(女性的な品のある香りストレスや緊張を和らげます)
・スペアミント(穏やかなっ清涼感のある香り落ち込んだ気分もリフレッシュ)
・ラベンダー(爽やかな甘みのある香り心身共にリラックス)
・ローズマリー(ハーブのクリアで新鮮な香り)
*無着色・合成香料不使用・界面活性剤不使用
洗顔してみた感想
泡立ちはいたって普通な感じです。泡の密度はそんなにないです。
香りはそんなにきつくはなく、自然にほのかに香ります。
洗顔後はおでこのごわついていたところがサラっとしていたのには驚き!
おでこを触ると気持ちが良くて何度も触ってしまいました^^
初めは少しツッパリますが、私の場合は時間がたったらそうでもなかったです。
お化粧も石けんで落とせるファンデーションを使っていますが、しっかりと落ちていました。
肌本来の力を引き出したくれる感触はあります。
ガミラシークレットの石けんはマルチに使える
ガミラシークレットは洗顔だけでなく、全身にも使えます。
そして顔に泡をのせて1〜2分くらいおいて洗い流すパック・シェービングや入浴剤としても使用できます。
私は顔のパックと頭も洗ってみましたが、とても良かったです。
あと、もう一つお湯で少しふやかした石鹸を毛穴の気になる鼻やあごに直接あててやさしくマッサージもできます。そうすると洗浄効果が高まり、汚れが排出されやすくなります。
肌がなめらかになり、お化粧のノリが良くなりました。
頭を洗った感想としては、洗い心地はよかったです。ちなみにリンスの代わりにクエン酸を使用。
桶の中にお湯を8分目入れてさらにクエン酸をひとつまみ入れて溶かしてから、髪の毛を入れてなじませました。
クエン酸をなじませた後は洗い流さずそのままです。
そして髪の毛はきしむこともなくサラサラになります。
ただ、私の場合手作り石鹸でも頭を洗っていたので、髪の毛が慣れているからかもしれません。
市販のシャンプーを使用している人はいきなりガミラシークレットで頭を洗うときしむ可能性があります。
何回か洗い続けているうちにきしまなくなり、サラサラな仕上がりになりますよ。是非、試してみてください。
ガミラシークレットは全身に使えるとても優秀な石けんだということですね。
お値段は?
公式だと定価は2,484円通常公式で購入すると定期コースで初回は30%OFFです。
初回は1,738円で2回目は10%OFFで2,235円となっています。定期コースは3回までは解約不可能で3回目お届け以降は解約可能だということです。
「Amazon」、「楽天」、「Yahoo!」でも購入できます。
*値段がそれぞれ違いますのでお買い求めやすいところを選ばれるといいと思います。(正規品を買いましょう)
P.S
ガミラシークレットは香りが自然でとてもいいので癒されます。
”使い続けるほど肌も違う”という
ことですが、確かに本来の肌に近づいている実感はあります。
1つあればマルチで使えるのでとても楽ですね。
香りの種類が5つありますので、好みの香りを楽しんだり全部制覇してみるのもいいかもです^^
私は全身使えることが何よりも気に入りました。しばらくはリピ買いして全部の香りを楽しもうと思います。