エイジングケアをしていても20代の時と比べたら目元がボンヤリしてきます。
人の第一印象は8割が外見だと言われています。キレイな髪、艶やかな肌、エレガントな装いetc・・・しかしそれだけではありません!
そのほかにも眉毛、爪、そして目元(まつ毛)も意外と他人の目につきやすいです。
スポンサーリンク
マスカラでキリリ目元に
まつ毛がキレイだと魅力が倍増先日もママ友と会った時、まつ毛がとても長くて真横から見たらまつ毛がくるんとしていてそれを見た時とても妖麗で美しいと感じました。
それは色気でもあり、魅力を感じさせる私には芸術とまで感じました^^そのママ友のまつ毛はマツエクでもなくマスカラでもない生まれつき美しいまつ毛。
羨ましかったです。
目元はとても大事。
スポンサーリンク
日本人だからこそ目元を美しく演出する
残念ながら地まつ毛が長くてクルンとしている日本人は多くはないです。しかし、女性はメイク(マスカラ)でカバーできます。
目元がボンヤリしてきたらマスカラをつけて目ヂカラのある魅力的な女性に変身しましょう!
目元を奇抜くするのではなく、ナチュラルに年齢にあったメイクで目元をくっきりとさせましょうね。
↓横から出ないと写真には映らないくらい短いまつ毛です^^;マスカラをつけないと目元はボンヤリしています^^
マスカラをつけることで目ヂカラアップ!
↓
気をつけたいのがマスカラのダマ。せっかくつけてもダマが毛先についているとかえってイメージダウンに。
ダマなってしまうときは毛先は付けないほうがいいかも。
それからさらに目ヂカラを。アイライナーを引いてもなおよし。
太くなりすぎないように!!
不自然になりすぎてはダメ!
若い子のようにくっきりとし過ぎてもイタイのでエレガントに見えるようにナチュラルにしてください。毛先がどうしてもダマになってしまうのであれば毛先につけなくてもいいと思
います。とにかくダマは品格を下げます。私も不器用なのでたまにやってしまいますが、娘たちにダメ出しされます!
コツとしては根本を持ち上げて左右にブラシを動かしてがっちりと引き上げます。そこからまつ毛の先の部分に行く前になったら力を入れずにゆっくりとまつ毛から離す気持ちで。
抵抗がなければエクステでもいいと思います。
時間とコストがかかり、目元は洗顔できない、擦れないというデメリットがありますが。
◆◇関連記事◆◇
いかがでしたか?
メイクで工夫すれば目元もくっきりと印象も良くなります。人の印象は外見が8割です。40代も50代もずっと意識して魅力的な女性を目指しましょう!
まだまだキレイになるのびしろはいっぱいあります!愛あれるアラフィすを目指して外見が変われば内面も変わってきますよ^^