ちゃんとケアをしているのに乾燥しているのはなぜ?そんな人に読んでもらいたい記事です。それはこすりすぎてお肌を痛めていることが原因の1つと考えられます。
スポンサーリンク
乾燥の原因は角層の部分
肌の表面に角質があります。角質細胞という死んだ細胞が(顔の場合)約10層積み重なって角層となり、肌を覆っています。
角層の暑さは約20ミクロン、ラップ1枚ほどのごく薄い膜。角層は通常約20%の水分を含みますがそれより減ってしまうと乾燥肌になってしまうのです。
その角層の水分を守っているものは何かというとセラミドです。
セラミドは角質細胞と角質細胞の間にあり、水と結合して肌に潤いを蓄えています。若い頃はセラミドがたくさんありますが年々へり、40歳すぎると乾燥肌に悩む人が多くなります。
ひと昔、私は脂性肌で毛穴がの汚れが気になっていたこともあり、一生懸命洗顔、
クレンジングをやっていたことがありました。
ひどい時は1回では化粧がキレイに落ちていないのが気になりクレンジングを
2回していたことも。
しかし、一向に肌はキレイにはならない。それどころか、毛穴ぱっかーん状態^^;なんだかお肌もゴワついていてちゃんとケアをしていてもなめらかな肌にならない。
肌の仕組みを知ってからは「そりゃそうだ。」と納得。クレンジングに付加的な効果を求めてしまっていて自分で肌を傷つけていたことに気付きました。
セラミドを減らしてしまうのは主に洗顔やクレンジング。
さらに洗顔よりもクレンジングの方が洗浄力が強く刺激も強いです。洗いすぎ擦りすぎは洗い残しよりも良くないです。やりすぎクレンジングがセラミドを奪います。
クレンジンングはメイクを落とすもの。
特にリキッドファンデーションは汗でもくずれないものやマスカラやアイラインなども落ちにくいメイクアイテムがたくさん売られていますよね?
それに合わせてクレンジングもさらに洗浄力の強いものが登場しています。
これを毎日、特に仕事をしている人はメイクしているわけですから肌に負担がかかってしまい、加齢以上に乾燥やトラブルになりやすいわけです。
ただでさえ40代すぎはお肌のバリア機能が低下しているのに・・
どんなに上質なクレンジングでも、洗浄するものである以上は肌に負担がかかるのでクレンジングはできるだけ最小限を心がけましょう。
クレンジングの選び方
特に洗浄力の強いのは、オイルやリキッッド(液状)タイプのクレンジングです。
比較的やさしいのはクリームやジェルタイプですが、それもものによります。クレンジングの基本的な仕組みは、まず油分でメイクを浮かして界面活性剤で水と乳化して流すというもの。
そのためクレンジングのほとんどは、油分と界面活性剤を含みます。
含まれる油分がメイクを浮かすために適量であることと、それを乳化する界面活性剤が強すぎず適度であることが、肌に合うクレンジングの条件です。
オススメのクレンジングオイルは天然オイルクレンジングの目的は、油性のオイルで浮き上がらせること。
お肌の構造を壊さないために余計なものが何も配合されていないオイルを使うことが大切です。
クレンジングオイルはいろいろな商品が売られていますが、料理に使うオイルでもクレンジングで使えます。
オイルは基本的に脂肪酸とグリセリンからできています。
何の脂肪酸がどれくらいの割合で含まれているかでオイルの性質が決まります。お肌に良い作用のあるオイルを使いましょう。

ホホバオイル
スクワラン
オイルの種類と作用
作用 | |
---|---|
オリーブオイル | 洗い上がりがしっとりするので、乾燥肌の方にオススメです。ただしべとつきが気になるかもしれません。また構成する脂肪酸は「オレイン酸」が主成分なので、ニキビが出る方はこれを使うと悪化します。 |
椿オイル | オリーブオイルよりオレイン酸が多く、べとつきを感じます。オリーブオイルと同じくニキビが悪化しますが、超乾燥肌の方には潤いを与えるのでオススメです。 |
セサミオイル | ごま油を入ってから絞った琥珀色のものと、入らずに生のまま絞った透明の「太白ごま油」の2種類があります。クレンジングとして使うのは、あまりにおいがしない太白ごま油がおすすめです。インドのアーユルヴェーダではマッサージオイルとして使われています。オリーブオイルよりしっとりしていますので、肌がオイリーな方、ニキビが出やすい方に良いでしょう。 |
スクワランオイル | オリーブオイルからとれるオリーブスクワランと、深海ザメの肝油からとれるサメスクワランの2種類があります。 伸びがよく、さらっとしているのに保湿力もあります。伸びがよく、さらっとしているのに保湿力もあります。酸化しにくく、人間の皮脂ににていて刺激が少なく、アレルギーを起こしにくいのが特徴です。乾燥肌の方も使える万能のオイルと言えます。オリーブスクワランがしっとり、サメスクワランはさっぱりしていますのでんお好みで使い分けるのが良いでしょう。 |
あわせて読みたい記事↓↓↓
クレンジングでマッサージしない
私は20代の頃やってました^^;
クレンジングをマッサージがわりに使用していました。絶対してはいけません!
クレンジングは油分と界面活性剤でメイクを落とします。乾燥を防ぐためには長いマッサージは行わないようにしましょう。
1分間で優しくメイクと馴染ませて洗い流します。
クレンジングをする時は皮脂の多いTゾーンから
洗顔ではTゾーンから洗うことは鉄板でも意外とクレンジングだと適当になっていませんか?
クレンジングも同じく皮脂の多いTゾーンからです。乾燥しやすい頬は最後です。
特にマスク生活は頬の辺りはかなり乾燥しているので気をつけましょう。
- Tゾーン
- 目元
- 口元
- 頬
クレンジングを使わない方法
アラフィフの乾燥肌に洗顔、クレンジグセットで毎日使うのは肌に大きなダメージがあります。できればクレンジング使わずに洗顔だけで済むパウダーファンデーションがオススメです。
40代後半になるとさらに水分不足がひどくなるのでできるだけ洗顔でファンデーション・皮脂の汚れを落としましょう。
オススメのファンデーション

私のオススメはHANAオーガニックのUVクリームとパウダーファンデーションです。

薄付きなのに毛穴もキレイに隠れて肌にも優しい。
つけるとほんのりローズの香りがするので気分もめちゃくちゃよくなります^^
クレンジングをしなくても良いので肌の負担もないのでトラブルもなく安定した肌を保つことができています。