スーパーフード「カムカム」とは?スーパーフードの「カムカム」は、なんと
ビタミンCがレモンの60倍以上!
実は地球上の植物の中で一番ビタミンCが多いと言われています!
そうときたら若返りがかなり期待できそうですよね。ビタミンCはコラーゲンの生成に役立ちます。
ビタミンCが不足すると、肌荒れやしわ・シミの原因となるわけです。
では、どれだけ多いのか、表にしてみたので見てみましょう。
カムカムとその他のビタミンC含有量比較
mg/100g | カムカムを 100とした場合 |
|
---|---|---|
カムカム | 2994 | 100 |
アセロラ | 1300 | 43.4 |
グァバ | 60 | 2.0 |
レモン果汁 | 44 | 1.5 |
いちご | 42 | 1.4 |
パイナップル | 20 | 0.7 |
見ての通り、圧倒的にカムカムのビタミンCが多いですね!
主な産地は?
◼︎ペルー
カムカムは熱帯雨林の川辺や湿地などに自生するフトモモ科の樹木で、白い花のあとに2㎝ほどの赤紫色の果実をつけます。
アメリカではカムカム入りのローションも売られているそうです。
また先住民の時代から果実をジュースにして飲み肌荒れや風邪予防、便秘解消などに良いとされていということです。しかし酸味が強いため、そのまま食べることはありません。
オススメの食べ方
パウダーはスプーン1杯(2g)でお料理の酸味を付け加えるために使用したり、スムージーやヨーグルトなどに混ぜて食べると良いです。
カムカムを食べ続けて3ヶ月くらいで効果を実感
カムカムを食べ続けた人から感想を伺いました。
⚫︎乾燥していた肌に潤いが戻ってきた。
⚫︎顔色がだんだんと明るくなってきたこと。
⚫︎色黒の肌がみるみる色白になった。
⚫︎予想外にも疲れがとれやすくなった。
⚫︎朝の目覚めが良くなった。
健康にもお肌にも抜群の効果が得られそうですね。
専門家からのアドバイス
天然のビタミンCはコラーゲンを生成しメラニン色素の発生を抑えるほか、老化の原因となる活性酸素を体内から減らしていく作用があります。
さらにカムカムにはビタミンB群やミネラル、クエン酸など細胞を若返らせる成分も豊富で、合成ビタミン剤の単一成分より高い効果を発揮。人工のビタミンCは体内で異物とみなされ、体外に排出されやすいのですが、カムカムの天然ビタミンは体内に溜まる時間も長く吸収を助けるフラボノイドやビタミンPなどが混ざっているので確実な効果が得られるのです。
P.S.
いかかでしたか?カムカムはビタミンCが「地球上の植物の中で一番多い。」ということを覚えておきましょう。美肌になるためにはビタミンCが不足すると
コラーゲンの生成がしにくくなり老化の原因になりますからね。
生産地のペルーの人はこのカムカムを日常的に飲んでいるようで屋台でも
人気だとか。ニキビや肌荒れの時には必ず飲んでいるということです。