こんにちは、Miriです^^そろそろ暑くなる季節。マスク生活はまだ継続中でちょっと息苦しくなってきましたね^^;
マスクの中の口角は無意識に下がっているのでは?大丈夫ですか?
今、口呼吸の人が倍増しています。健康や美容に悪影響があるので鼻呼吸することを心がけましょう。
表情筋の緩み(ほうれい線)はスキンケアでは良くならない
今回は健康のことはおいておきまして口呼吸をしているということはもう表情筋は緩みっぱなしということ。人の視線がないところは緊張がなくなってしまってだらんとしてしまいます。
マスクを外した時、ほうれい線がくっきり目立ってきてはいないでしょうか?
このまま放置しておくと手遅れになります。
そしてこの先、ほうれい線のことを悩むアラフィフが増えること間違いありません。
私も意識しないとつい口呼吸になってしまいます。これはもうマスクをすると息苦しいことからくる条件反射なのかもしれませんね。
実はほうれい線は太ると目立つようになります。
お家時間も多くなり少し顔もぷっくりしてきたのも原因ですね。
鏡を見てすぐに目がいってしまうのがほうれい線(たるみ)。
しかも顔の輪郭がベース顔^^;こうなるとマッサージやコスメに頼っても無理です。
慌ててエイジングケアのフェイスマスクや美容液をしても一向に良くならいということを肝に銘じておきましょう。
お金の無駄です。
表情筋を鍛える運動して老け顔回避
ブルドックのようなほうれい線はもう表情筋を鍛えなくていけないのでお顔の運動をしてあげなければいけません。私は手軽にそして効果的な表情筋をアップさせる美容器具を使用してみることにしました。
たった100円でしかも短時間でほうれい線がキュッと上がる美容器具
これがですねたったの100円でアッと言う間にキュッと表情筋が上がります↑

ダイソーで売っていた(他の100円均一のショップでもあるかもしれません)「フェイストレーナー」なのですがこのピンクはレギュラーで初心者向けです。白も売っていましたがピンクよりバネが強いみたいです。
ピンクの方がもう数個しかなかったです。
ほうれい線を気になりはじめた人が急増している証拠ですね。
100円だからと言ってあなどってはいけません。表情筋がバッチリ鍛えられます!
【ダイソー】フェイストレーナーの使用方法
①両端のアームの大きい方を口に入れ小さい方は口の外に出るようにして口に挟みます。
②水平にゆっくりと締めます。「う」の発音をするイメージです。口の両端の筋肉に集中し、そこを動かすイメージで静かに戻します。
私は毎日お風呂の中でやっていますが日に日にはほうれい線(たるみ)が目立たなくなってきてめちゃくちゃ感動!!
毎日お風呂の中で2~3分やればいいだけです^^
初めは頬の筋肉が痛くなりますが、慣れてくればとても楽に使用できます。
私はそろそろバネを強めにしても良いくらい表情筋が鍛えられたので強めのフェイストレーナーを購入予定。
たったの110円でとても価値ある買い物でした。
表情筋はマスクの中でも鍛えられる
私は仕事のお昼休みにもオンラインを使って5分程度でできるフェイスヨガをやっています。短時間でできるのでこれもオススメ
また、マスクをしている時でも鍛えられる方法もあります。美容器具を使うのがめんどくさいと思う人にもオススメです。
SOEL(ソエル)のヨガレッスンはフェイスヨガもあります。これが即効性のあるものがあるのでめちゃくちゃテンションが上がります。
高いコスメを一生懸命ほうれい線に塗りまくっても絶対に効果などありません。
それがSOEL(ソエル)のヨガレッスンを受けるだけで確実に効果が出るのですから儲け物です^^
⇨今すぐSOELU(ソエル)の公式HPを確認
⇨マスクをしながらでもできる表情筋運動
ヘッドマッサージもやれば効果的
顔の表情筋の筋トレ+ヘッドマッサージをするとさらに効果的です。たるみの原因の一つに加齢によって頭蓋骨が縮んだ可能性もあるので頭のマッサージで頭皮を引き締めてたるみ予防を行っていきましょう。
表情筋を鍛えたらスキンケアで補う
そしてこの後に毛穴引き締め(たるみ毛穴効果)の美容液をつけると翌朝はキュッと肌が引き締まる気がします。
やはり表情筋はしっかりと鍛えないとたるみは防げません。
是非、この美容器具を使用していればいざ、マスクをしなくて良い日常に戻った時に「ひゃーどうしよう。」とショックを受けずに今よりもさらにキレイでいられます!
そして高価なスキンケアをあれもこれもと化粧品難民にならなくて済みますよ。