ウィルス感染予防のために今まで以上に手を洗うようにしていますが、そのせいでかなり手がシワシワ・・・^^;やばいです。
「手は顔ほどにモノを言う」と言われていますが、正直顔よりも手を見せるのがお恥ずかしいくらいでした。
しかし、以前娘が母の日にプレゼントしてくれたハンドクリームを思い出し一番それが良かったということに気が付きました。
そのハンドクリームは フランス産(Made in France)の「パニエデサンス アプソリュート 75ml」税込1,650円。(容量が税込880円30mlもあります。)
パニエデサンス アプソリュート ハンドクリームの保湿成分は?
めちゃくちゃ保湿力が高いです。
- オリーブオイル
- スイートアーモンドオイル
香りは?
今回私が購入したのはジャスミンで品のある香り。つけるとふわーッと香りが広がります。
ハンドクリームの香りって意外と他の人も気がつくんですよね?娘たちはコレをつけると必ず「いい香り♡」と言ってくれます。
香りの種類は3種類あります。
ジャスミンの他にローズゼラニウム・オレンジブロッサムがあります。
娘にもらったのはローズゼラニウムでしたがこちらもとても良い香りでした。
2019年ビューティーアワード受賞
なんと、このハンドクリームが、フランスの権威あるビューティーアワード「ヴィクトワール ドゥ ラ ボーテ 2019」受賞しました。
ヴィクトワール・ドゥ・ラ・ボーテはフランスで唯一の“消費者が審査員”となるコスメ大賞。
世界の名だたる有名ブランドから小さな会社の無名ブランドまでエントリーされ、真の商品力を競うためブランド名や商品名を一切伏せられた状態で一般消費者より選定されます。【受賞製品】ハンドクリーム75mL/30mL
・エッセンシャルズ ローズ、プロバンス
・アブソリュート ローズゼラニウム、ジャスミン
・アーモンド
・リニューインググレープパニエデサンス公式HPより引用
物凄い納得しています。テクスチャーもとても滑らかで肌にすぐに馴染んで保湿力も抜群!
この「ハンドクリームに勝るものはない!」と豪語します!
パッケージもおしゃれだし、私はこのハンドクリームしかもう使えないです。
ハンドクリームの塗り方
- 手を洗い、清潔にする。
- 手をタオルで拭いてからすぐにハンドクリームを全体に塗布。
- ハンドクリームを全体になじませたら、反対の手で指1本1本を軽く包み込むようにマッサージする。
- 最後に指先を軽く包みこ生むようにしっかりとなじませます。
間違った塗り方
ただハンドクリームを手にこすり合わせるだけではダメ、しっかりと指や爪周り指の先までしっかりと塗ることが大事。
ハンドクリームが浸透していかない場合
手も顔と同様、乾燥した肌にいきなりクリームを使ってもすぐに浸透しないのと同じで多少は水分でうるおした方が浸透していきます。
普段使いの化粧水を先に塗ってからハンドクリームを塗るといいですよ。
寝る前にハンドクリームを塗る
わかってはいるけど、しないのが寝る前にハンドクリームを塗ること。でもするのとしないのとでは全然違うので意識して塗る習慣をつけましょう。
続ければ5年後に差が出ます!塗ったら手袋をして寝れば朝はしっとりツヤツヤです。
ハンドケアでの3つの大切なこと
②保湿
③日焼け対策
カサカサお肌で紫外線を浴びるのはシミやシワの原因に!外出先ではUVクリームを塗るか手袋をはめましょう。
どこで売っているの?
ネットであれば「パニエデサンス」で検索すればすぐに出てきますし、Amazonや楽天も販売しています。
店舗ですと輸入商品を取り扱っている雑貨屋さんでよく見かけます。
私は東京駅内にあるBiople by CosmeKitchen(ビープルバイコスメキッチン)で購入。
2020年からウィルス対策強化で手洗いやマスク装着がエチケットとなってきています。主婦の方は水仕事も多いのでさらに手荒れがひどくなって言います。ニュースでもハンドクリームがとても売れていると言っていました。ハンドクリームを塗ってもまたすぐに洗わなけれならない状況になるのでハンドケアは難しいですが、シワシワになって後悔しないようにできる限り行っていきたいですね。