若いときと違ってアイライナーがうまく引きにっくなってきたり、ちょっと最近目力弱くなってきたな?と思っている人におススメアイライナーを紹介します!
目元は40代から確実に変わっていますよね?
私も少しずつ目元ののハリ感がなくなってきて夕方になるアイライナーのラインが消えてしまったりして塗りなおすの面倒だな?って思っていたのですが・・・。
40代過ぎたらペンシルだとラインは引きづらくなりました。それなのに長年私はペンシルを使用していました。その理由はリキッドだとパンダ目になるというイメージがあったから。
アイラインを引く時、皮膚がもたついてしっかり引けない・・・。いっそうのことアイラインは引かなくてもいいかな?と思っていたのですが・・画期的たアイライナーをみつけちゃいました^^
それは2019年8月21日発売ホヤホヤの『アテニアの水墨アイライナー』。
アイライナーに悩み奮闘中の私には朗報でした!!
アテニアは、一流ブランドの品質を1/3価格で提供することに挑戦し続けている化粧品メーカーです。 “高品質のコスメを低価格で使い続けたい”と考える大人女性(40代・50代・60代)にはぴったりな化粧品が満載です!
アテニア 水墨ライナーの特長は?
- 「密着キープ処方」でヨレない・にじまない!
- しなやかな筆先でハリ・弾力が低下したまぶたにもフィット
色は黒?というわけでもなくグレー?でもない
色は水墨画のような立体感がだせる塗る濃淡によって黒?ともグレーにもなる1本で立体感が生まれます。
名前の通り水墨のような濃淡で瞳を大きく見せることができます。肌になじみやすい色味なのできつくならないんです!
年々アイラインが太くなっていたのですが、仕上がりはキツめな感じだったのですがアテニアの水墨のような濃淡な仕上がりで目元も自然。
筆先がピタッと肌に密着するから失敗しない
ペンシルの時はこんなにスムーズに引けなかったので難しかったのですが使用時、皮膚を引っ張らなくても片手でカンタンにスーッとラインを引けてしまうこと。 これって他のアイライナーではなかなかできません。
ポイント
手前に見せたいものを濃く描き、 その周りを淡い色で描くことで、 黒が際立ち立体感が生まれます。
目じりはあまり引き揚げずにまっすぐ力を入れずに抜きます。
瞳が大きく見えて目力ばっちり!!
しっかりラインを引いても仕上がりはキツくならずに自然です。
アテニアの水墨アイライナーの場合は目尻を跳ね上げずに目の幅で収めることが大事なんだそうです。これも自然な仕上がりになるコツですね!!
以前ペンシル型を使用してい時、ラインをうまく弾けなかったけどこれはリキッドタイプだし筆がしなやかで柔らかく自由自在に引けちゃう!
アラフィフからのメイクには絶対必要不可欠なアイライナーです!!
ラインを引く時、筆がピタッとまぶたにフィットして肌がもたれない、ヨレない!ガタつかない!カンタンに引けちゃうので時短にもなります。
何度も鏡を見てはなんか違うというメイクがイマイチ決まらないという不満も解消されました。
夕方まで全く落ちることなく、パンダ目にもならず朝の目力のまま!しかもウォータープルーフなので水や汗にも強いです。
【動画】水墨アイライナーの使用法
クレンジングで簡単に落とせる
夕方までラインも消えない、パンダ目にもならないのにクレンジングではしっかりと落ちます。
今回は無印良品のクレンジングで落としてみました。
水墨アイライナーで手に♡を書きました。
無印良品のクレンジングオイルをアイライナーにつけます。
指で優しく円を描きながら落とします。
水で洗い流すとものすごく簡単に落ちました!
後で泡だて洗顔でもきれいに落ちましたよ!
ウォータープルーフなのにこすらずに落とせます^ ^
お届け内容と価格は?
公式HPよりアテニア【水墨ライナー】を申し込まれるとあいエクストラセラム(3日分)がもらえます!
美容液が3日分も入っていてこの値段はお得です!
●お届け内容 :水墨ライナー(ウォータープルーフ処方) 1本 + アイエクストラセラム(3日分)
●価格:1,620円(税込/送料無料)
まとめ
こんな人にオススメ
-
- 顔の印象がうすくなってきた
- 目が小さくなって、今までのメイクがキマらない
- 目のラインがうまく引けない
- 今のアイライナーがパンダ目になってしまう
- 瞳を大きく魅せたい
- アイシャドーをするのが面倒
ナチュラルメイクをしたいけど目元だけくっきりさせたいのであれば、この水墨アイライナーはピッタリです。